第68弾となる今回は
高室弓生さんによる
『縄文タブレット2』展です

縄文時代をモチーフにした、
ロマンあふれる立体的な作品が並んでおりますので、
耕路にお越しの際には是非楽しんでご覧ください。

「絵画と立体物の中間みたいな「タブレット」と言う形式に、
何か私はハマってしまったみたいです。
構想を練ってる段階で、
最早楽しくなっている不思議。
土器や土偶を作ってた縄文人達も、
この楽しさを知っていたたんじゃ無いかなぁ。
と、言う訳で、
この楽しさを幾らかでもお裾分け出来たら幸いでございます。」
高室弓生さんのプロフィール(青林工藝舎作家紹介URLより)はコチラ>>
『縄文タブレット2』展は
9月15日まで開催されております。
大好評の階段ギャラリー、
2013年下半期は全てご予約で埋まっております。
2014年度上半期のご予約受付開始は秋頃を予定しておりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
階段ギャラリー詳細はコチラ>>