耕路日和: 懐かし8ミリフィルム 第二弾
スマートフォン専用ページを表示
耕路日和
昭和27年創業。池袋東口の老舗喫茶店「耕路」のブログです。
新着記事
(04/01)
長年のご愛顧ありがとうございました
(03/31)
最終日
(03/30)
あと2日です
(03/29)
ラストスパート!
(03/22)
今週の花
カテゴリ
耕路日和
(30)
今週の花
(347)
懐かしネタ
(7)
コーヒーの効能
(2)
メニュー紹介
(5)
夏期休業のお知らせ
(7)
アルバイト募集のお知らせ
(18)
年末年始営業について
(6)
打ち合わせ
(1)
散歩の達人
(1)
東京地図本
(1)
耕路Tシャツ
(2)
メトロガイド
(1)
ぴあ
(1)
映画ノート
(1)
テレビ東京 週末YY Jumping
(1)
階段ギャラリー
(81)
ソトコト
(1)
池袋食本
(1)
東京ノスタルジック喫茶店
(1)
過去ログ
2014年04月
(1)
2014年03月
(10)
2014年02月
(5)
2014年01月
(6)
2013年12月
(7)
2013年11月
(6)
2013年10月
(8)
2013年09月
(9)
2013年08月
(8)
2013年07月
(7)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(5)
2013年03月
(6)
2013年02月
(6)
2013年01月
(5)
2012年12月
(5)
2012年11月
(6)
2012年10月
(8)
2012年09月
(5)
2012年08月
(7)
2012年07月
(8)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(6)
2012年03月
(6)
2012年02月
(7)
2012年01月
(8)
2011年12月
(5)
2011年11月
(6)
2011年10月
(7)
2011年09月
(4)
2011年08月
(5)
2011年07月
(6)
2011年06月
(5)
2011年05月
(7)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(4)
2011年01月
(6)
2010年12月
(7)
2010年11月
(5)
2010年10月
(6)
2010年09月
(6)
2010年08月
(6)
2010年07月
(6)
2010年06月
(5)
2010年05月
(4)
2010年04月
(5)
2010年03月
(7)
2010年02月
(4)
2010年01月
(6)
2009年12月
(4)
2009年11月
(4)
2009年10月
(7)
2009年09月
(3)
2009年08月
(6)
2009年07月
(6)
2009年06月
(5)
2009年05月
(3)
2009年04月
(4)
2009年03月
(5)
2009年02月
(4)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(4)
2008年09月
(4)
2008年08月
(5)
2008年07月
(6)
2008年06月
(6)
2008年05月
(4)
2008年04月
(6)
2008年03月
(6)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(5)
2007年11月
(3)
2007年10月
(4)
2007年09月
(3)
2007年08月
(3)
2007年07月
(5)
2007年06月
(6)
2007年05月
(3)
2007年04月
(4)
2007年03月
(5)
2007年02月
(4)
2007年01月
(5)
2006年12月
(5)
2006年11月
(5)
2006年10月
(5)
2006年09月
(8)
2006年08月
(5)
2006年07月
(8)
2006年06月
(9)
2006年05月
(4)
<<
今週の花
|
TOP
|
今週の花
>>
2007年10月19日
懐かし8ミリフィルム 第二弾
オーナーの実家より発見された8ミリフィルムの数々、
昭和30年代の懐かしい風景が満載です。
思いのほか、
大好評をいただいた第一弾。
第一弾はコチラ
ご要望により
第二弾の公開です
今回は自宅にて
当時まだまだ珍しかったハンバーグ作りに
挑戦している様子です。
今と作り方が若干違う気がするのは
ご愛嬌ということで(笑)
若き日のオーナーもチラッと写っております
是非、ご覧くださいませ。
posted by 耕路STAFF at 21:38|
Comment(4)
|
懐かしネタ
この記事へのコメント
YouTubeで「昭和30年代の風景」(ハンバーグを作っておられる8ミリです。)を拝見し 訪問いたしました。 私は40年代生まれで30年代を経験しておりませんが、私が小学生の頃、みんなでちゃぶ台を囲んで、畳敷きの部屋でご飯を食べてまして、その当時を思い出し、涙してしまいました。貴重なフィルムありがとうございました。 それでは、また。
Posted by
Highlandfalls
at 2010年11月01日 11:20
Highlandfallさま。
コメントありがとうございます!
そうなのです!
まさに私も昭和40年代生まれ。
今は影を薄めてしまった昭和の懐かしい風景の数々。ちゃぶ台や黒電話、チャンネルをガチャガチャ回すテレビで観た「8時だよ!全員集合」など、本当に懐かしいことばかりです(笑)。
時代は変わっていきますが、
形のない大切なものは
いつまでも後世に受け継いでいって欲しいです。
Posted by 耕路STAFF at 2010年11月03日 17:27
いやー、楽しそうですね 思い出は宝物ですね。
Posted by kakashi at 2011年05月25日 10:09
kakashiさま。
コメントありがとうございます!
今となっっては懐かしい風景ばかりですが、
思い出の中ではいつまでも新鮮に輝いています。
Posted by 耕路STAFF at 2011年05月29日 02:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
お気に入りリンク
珈琲茶寮「耕路」
耕路「階段ギャラリー」
最近のコメント
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by bancberg (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by vinsdeli (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by druiwelfe (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by elenigi (01/18)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by percraf (01/18)
ぴあ【東京喫茶名店案内】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【びーゆ】2012年11月号に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
テレビ東京【レディース4】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【Hanako 2012年7月12日号】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【コモ・レ・バ Vol.12】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【池袋食本2012-2013】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【東京ぴあ2013】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【日テレPON!】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【東京ノスタルジック喫茶店2】に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【池袋食本2011-2012】に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【ソトコト】2010年12月号に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
テレビ東京【週末YY Jumping】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【I LOVE 池袋】2010年度版に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【メトロガイド】2010年3月号に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
2008年度版【東京地図本】
池袋東口のコーナーに掲載していただきました!
詳細はコチラ
【散歩の達人】
『すっごいモーニング』特集に掲載していただきました!
詳細はコチラ
池袋タウン誌【びぃーゆ】
当店の『階段ギャラリー』を紹介してくださいました!
詳細はコチラ
管理者ページ
コメントありがとうございます!
そうなのです!
まさに私も昭和40年代生まれ。
今は影を薄めてしまった昭和の懐かしい風景の数々。ちゃぶ台や黒電話、チャンネルをガチャガチャ回すテレビで観た「8時だよ!全員集合」など、本当に懐かしいことばかりです(笑)。
時代は変わっていきますが、
形のない大切なものは
いつまでも後世に受け継いでいって欲しいです。
コメントありがとうございます!
今となっっては懐かしい風景ばかりですが、
思い出の中ではいつまでも新鮮に輝いています。