ぞくぞくと懐かし写真が発見されております。
どんどんご紹介させていただきますね



まずはコチラ

写真をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。
耕路の前身「ピナンキッチン」のスナップショット。
昭和22、3年頃、区画整理前の池袋東口だそうです。
今の東口駅前からは想像も付かない、
ゆったりとした雰囲気です(笑)
ひとつ注目していただきたいのが、
のれんに書かれた「西華料理」という文字。
「中華料理」に対しての「西華料理」なのだそうです(驚!)
そして、
コチラが店内の様子

昭和レトロな雰囲気が素敵です


女の人の髪型やお化粧に時代を感じます



仕事の後の一杯!
これは今も変わりませんね



なんとおでんが60円!!


そしてこちらは番外編。
昭和33年頃だと思われます。
こんな素敵なお茶の間が存在している時代でした。

テレビがやってきた!!



古き良き昭和の記憶。
時代の流れとともに変化していく風景を撮らえた写真たち。
まだまだ発掘されそうなので、
見つかり次第、
ドンドンご紹介させていただきますね



つくづくそう感じる素晴らしい写真です。
実はあるジャズコンサートで、開演前や休憩時間に1950年代や1960年代の写真のスライドショーを上映してノスタルジックな雰囲気を演出したいと考えています。
お礼をする予算がないのですが、お持ちの写真を使わせて頂けたらとても助かります。
もしご協力頂けましたら是非ご一報ください。
コメントありがとうございます!
ご返信が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした(涙)
店頭スタッフが対応させていただきますので、是非一度、お手すきの時にお電話してくださいませ。
耕路電話番号です↓
03−3985−5869