耕路日和: 今週の花
スマートフォン専用ページを表示
耕路日和
昭和27年創業。池袋東口の老舗喫茶店「耕路」のブログです。
新着記事
(04/01)
長年のご愛顧ありがとうございました
(03/31)
最終日
(03/30)
あと2日です
(03/29)
ラストスパート!
(03/22)
今週の花
カテゴリ
耕路日和
(30)
今週の花
(347)
懐かしネタ
(7)
コーヒーの効能
(2)
メニュー紹介
(5)
夏期休業のお知らせ
(7)
アルバイト募集のお知らせ
(18)
年末年始営業について
(6)
打ち合わせ
(1)
散歩の達人
(1)
東京地図本
(1)
耕路Tシャツ
(2)
メトロガイド
(1)
ぴあ
(1)
映画ノート
(1)
テレビ東京 週末YY Jumping
(1)
階段ギャラリー
(81)
ソトコト
(1)
池袋食本
(1)
東京ノスタルジック喫茶店
(1)
過去ログ
2014年04月
(1)
2014年03月
(10)
2014年02月
(5)
2014年01月
(6)
2013年12月
(7)
2013年11月
(6)
2013年10月
(8)
2013年09月
(9)
2013年08月
(8)
2013年07月
(7)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(5)
2013年03月
(6)
2013年02月
(6)
2013年01月
(5)
2012年12月
(5)
2012年11月
(6)
2012年10月
(8)
2012年09月
(5)
2012年08月
(7)
2012年07月
(8)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(6)
2012年03月
(6)
2012年02月
(7)
2012年01月
(8)
2011年12月
(5)
2011年11月
(6)
2011年10月
(7)
2011年09月
(4)
2011年08月
(5)
2011年07月
(6)
2011年06月
(5)
2011年05月
(7)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(4)
2011年01月
(6)
2010年12月
(7)
2010年11月
(5)
2010年10月
(6)
2010年09月
(6)
2010年08月
(6)
2010年07月
(6)
2010年06月
(5)
2010年05月
(4)
2010年04月
(5)
2010年03月
(7)
2010年02月
(4)
2010年01月
(6)
2009年12月
(4)
2009年11月
(4)
2009年10月
(7)
2009年09月
(3)
2009年08月
(6)
2009年07月
(6)
2009年06月
(5)
2009年05月
(3)
2009年04月
(4)
2009年03月
(5)
2009年02月
(4)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(4)
2008年09月
(4)
2008年08月
(5)
2008年07月
(6)
2008年06月
(6)
2008年05月
(4)
2008年04月
(6)
2008年03月
(6)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(5)
2007年11月
(3)
2007年10月
(4)
2007年09月
(3)
2007年08月
(3)
2007年07月
(5)
2007年06月
(6)
2007年05月
(3)
2007年04月
(4)
2007年03月
(5)
2007年02月
(4)
2007年01月
(5)
2006年12月
(5)
2006年11月
(5)
2006年10月
(5)
2006年09月
(8)
2006年08月
(5)
2006年07月
(8)
2006年06月
(9)
2006年05月
(4)
<<
今週の花
|
TOP
|
夏期休業のお知らせ
>>
2006年08月06日
今週の花
いや〜、暑くなってきましたね〜!!
いよいよ夏本番でしょうか?
皆様、暑さでグッタリとされながら
お店の中に入って来られます
店内にはアイスコーヒー等、
冷たい飲み物が
所狭しと飛びかっておりますよ〜(笑)
さてさて、
今週の花を紹介致しますね
今週の花は
デンファレ
ガーベラ
リンドウ
トルコキキョウ
ワックスフラワー
デルフィニューム
ゴットセフィアーナ
です。
赤に紫に青、
今週の花は非常にビビットな組み合わせで
ハッとするカラーリングですよ〜
夏真っ盛り!
今週も耕路は満開です〜
posted by 耕路STAFF at 00:44|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
今週の花
この記事へのコメント
今日ははじめて訪れました。池袋はごみごみしていて休むところはないかと見つけました。ちょっと懐かしめのお店かと思いきや、きれいなお花、すてきな蝶ネクタイのおじさん、おいしい珈琲と自家製プリンにカンゲキ!今度はワッフルも食べたいです。このレトロな雰囲気はずっと残してもらいたいです。
食いしん坊三人組より
Posted by まあまあ、あいあい、ゆんゆん at 2006年08月07日 00:48
まあまあ、あいあい、ゆんゆん様。
ご来店&書き込みありがとうございます!!
そうなのです、
都会の雑踏の中にありながらも、
耕路店内には昔懐かしい時間が流れております(笑)
自家製プリンは、
本当にシンプルな食材だけで
作られておりまして、
カラメルソース作成時には
あの甘くて、どこか懐かしい香りが
店内にフワッと流れますよ〜。
次の機会には
是非是非ワッフルにも挑戦してみてくださいませね。
どれも美味しいのですが、
お勧めは、チョコバナナワッフルです!
焼きたてのワッフルの上に
タップリのバナナと生クリーム&チョコレートソース、
それらを冷たいバニラアイスと一緒に食べると、
本当に美味しいですよ〜。
是非、お試しくださいませ。
これからも是非是非、
池袋にお越しの際には
ちょっとした休憩などでご利用くださいませ。
心よりお待ちいたしております!!
Posted by 耕路STAFF at 2006年08月09日 20:44
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1080240
この記事へのトラックバック
お気に入りリンク
珈琲茶寮「耕路」
耕路「階段ギャラリー」
最近のコメント
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by bancberg (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by vinsdeli (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by druiwelfe (02/10)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by elenigi (01/18)
打ち合わせの場所をお探しの方へ
by percraf (01/18)
ぴあ【東京喫茶名店案内】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【びーゆ】2012年11月号に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
テレビ東京【レディース4】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【Hanako 2012年7月12日号】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【コモ・レ・バ Vol.12】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【池袋食本2012-2013】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【東京ぴあ2013】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【日テレPON!】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【東京ノスタルジック喫茶店2】に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【池袋食本2011-2012】に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【ソトコト】2010年12月号に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
テレビ東京【週末YY Jumping】に
耕路が登場しました!
詳細はコチラ
【I LOVE 池袋】2010年度版に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
【メトロガイド】2010年3月号に
耕路が登場しています!
詳細はコチラ
2008年度版【東京地図本】
池袋東口のコーナーに掲載していただきました!
詳細はコチラ
【散歩の達人】
『すっごいモーニング』特集に掲載していただきました!
詳細はコチラ
池袋タウン誌【びぃーゆ】
当店の『階段ギャラリー』を紹介してくださいました!
詳細はコチラ
管理者ページ
食いしん坊三人組より
ご来店&書き込みありがとうございます!!
そうなのです、
都会の雑踏の中にありながらも、
耕路店内には昔懐かしい時間が流れております(笑)
自家製プリンは、
本当にシンプルな食材だけで
作られておりまして、
カラメルソース作成時には
あの甘くて、どこか懐かしい香りが
店内にフワッと流れますよ〜。
次の機会には
是非是非ワッフルにも挑戦してみてくださいませね。
どれも美味しいのですが、
お勧めは、チョコバナナワッフルです!
焼きたてのワッフルの上に
タップリのバナナと生クリーム&チョコレートソース、
それらを冷たいバニラアイスと一緒に食べると、
本当に美味しいですよ〜。
是非、お試しくださいませ。
これからも是非是非、
池袋にお越しの際には
ちょっとした休憩などでご利用くださいませ。
心よりお待ちいたしております!!