耕路日和
長年のご愛顧ありがとうございました

お得なランチセット

2009年09月18日

第14弾!

本日より階段ギャラリー第14弾が始まりました!
第14弾となる今回は
糸崎公朗さんによる
「フォトモの世界展」ですぴかぴか(新しい)

前回の「東京昆虫デジワイド展」に引き続き、
糸崎さんの真骨頂、フォトモの展示ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
写真を切り抜き、組み上げた、
独自の世界観は、
観ているだけで
なんとも不思議な世界に導いてくれます。
フォトモの存在は知っていても、
一度も観たことがなかった方など、
間近でじっくり観ることが出来ますので、
是非、耕路に遊びに来てくださいね。
フォトモは週ごとに
展示内容が変わりますよ〜家るんるん

「フォトモの世界展」は
10月18日まで開催されております!


ひらめき糸崎公介プロフィール

写真家・美術家
1965年 長野県生まれ 東京造形大学卒業
「非人称芸術」のコンセプトのもと、
「フォトモ」「ツギラマ」「デジワイド」などといった
独自の手法で写真作品を制作。
個展やグループ展のほか、
ワークショップや、雑誌執筆、
作品集の出版など幅広い活動を行なう。
主な受賞に、
2000年度コニカ フォト・プレミオ年度賞大賞、
第19回東川賞新人賞、など。
主な作品集に
『フォトモの物件』、
『東京昆虫デジワイド』(共にアートン新社)などがある。
ホームページ「itozaki.com」を運営。


そしてモチロン!
「階段ギャラリー」に作品を展示してみたいと思われた方は、
お気軽にどんどんご応募してくださいね。
お待ちいたしております〜

階段ギャラリー詳細はコチラ>>

「フォトモの世界展」は
アートン新社様、
gallery ARTE様の
ご協力の元、開催されております。
posted by 耕路STAFF at 22:39| Comment(0) | 階段ギャラリー

2009年09月12日

今週の花

すっかり秋ですね〜。
9月の声とともに
デパートのディスプレイが
一斉にハロウィーン仕様に!モバQぴかぴか(新しい)
顔のついたカボチャやオバケを
いたるところで見かけますよ〜。
本当に可愛らしいですわーい(嬉しい顔)揺れるハート
とか言いつつ、
いまだにハロウィーンって
どんなお祭りなのか
よくわからない今日この頃でございます(笑!)

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です!
今週の花は

hana155.jpg

オンシジューム
ひまわり
ひめひまわり
スプレーカーネション
レモンリーフ

です。
夏は終わってしまいましたが、
アレンジメントはまだまだ夏全開ですよ〜!
ひまわりが可愛らしいですね。
日に日に秋が深くなっていきますが、
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)


posted by 耕路STAFF at 18:35| Comment(0) | 今週の花

2009年09月05日

今週の花

9月に入って、
いきなり涼しくなりましたね〜。
すっかり秋本番と言う感じです。
そうそう、
秋といえば今年もモチロン食欲の秋わーい(嬉しい顔)レストランるんるん
只今、池袋西武では
恒例の「北海道うまいもの会」が開催されております!
早朝から花畑牧場の生キャラメルを
お買い求めになる方の長蛇の列が出来ていて
本当にビックリですがく〜(落胆した顔)ぴかぴか(新しい)
恐るべし、花畑牧場(笑!)

北海道展でつかれた足は
是非、耕路で休めてくださいね。
美味しい珈琲をお入れして、
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております〜喫茶店揺れるハート

そして下の写真!!
常連の皆様はすでにご存知(?)
耕路早番スタッフの頭です(笑!)

hro2.jpg hiro1.jpg

定期的に柄が変わりますので、
ご興味ある方は
是非、お気軽に本人に声を掛けて下さいね。
どんなモチーフなのか教えてくれると思います(笑!)
オーナーは毎回、
渋い顔をしつつ眺めております(笑!)

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です!
今週の花は

hana154.jpg

オランダセダム
ゴット
リンドウ
トルコキキョウ
ワレモコウ&
ブルーファンタジア

です。
紫をベースにアレンジされていて、
本当に美しいですね〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
いよいよ秋が深まってまいりますが、
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)



posted by 耕路STAFF at 18:57| Comment(0) | 今週の花