耕路日和
長年のご愛顧ありがとうございました

お得なランチセット

2007年06月30日

今週の花

いよいよ明日からは7月に突入ですね〜 晴れ
月末と週末が重なった今日、
池袋はいつにも増して、
ものすごい人出となっておりました がく〜(落胆した顔)ぴかぴか(新しい)
耕路にも本当に沢山のお客様が来店してくださり、
大変な賑わいとなっておりました。
今日も天気が良かったせいか、
アイスコーヒーのオーダーが、
途切れることなく次から次へと。
しまいにはアイスグラスが足りなくなってしまい、
新しいグラスを倉庫に取りに走るほどでした(笑)

まだ梅雨のはずなのですが、
連日の真夏日。
水不足もちょいと心配ですね 雨

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana58.jpg

ひまわり
カラー
カーネション
セルリア
ブルーファンタジア
レモンリーフ

です。
小ぶりのひまわりが可愛らしいですね。
いよいよ明日からは今年の後半戦に突入〜!
引き続き後半戦も耕路は満開ですよ〜 かわいいかわいいかわいい





posted by 耕路STAFF at 20:14| Comment(0) | 今週の花

2007年06月20日

今週の花

暑いですね〜 晴れ
完全に真夏モードです。
埼玉はのきなみ30度を越えている模様です。
梅雨は一体何処へ行ってしまったのでしょうか?
しかし明日以降からは雨模様になりそうです。
道端で咲き乱れているあじさいも
雨のしずくに映えるのではないでしょうか?

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です ぴかぴか(新しい)
今週の花は

hana57.jpg

グロリオサ
アンスリューム
スプレーバラ
ルスカス

です。
真夏の太陽のような真紅が情熱的です(笑)
いやはや、連日の暑さに早くも夏バテな気配ですが、
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいかわいいかわいい
posted by 耕路STAFF at 16:35| Comment(0) | 今週の花

2007年06月18日

ぞくぞく発掘

オーナーの実家より
ぞくぞくと懐かし写真が発見されております。
どんどんご紹介させていただきますねカメラわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

まずはコチラ

pic8.jpg
写真をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。

耕路の前身「ピナンキッチン」のスナップショット。
昭和22、3年頃、区画整理前の池袋東口だそうです。
今の東口駅前からは想像も付かない、
ゆったりとした雰囲気です(笑)
ひとつ注目していただきたいのが、
のれんに書かれた「西華料理」という文字。
「中華料理」に対しての「西華料理」なのだそうです(驚!)

そして、
コチラが店内の様子

pic7.jpg
昭和レトロな雰囲気が素敵です 揺れるハート


pic3.jpg
女の人の髪型やお化粧に時代を感じます 目ぴかぴか(新しい)


pic4.jpg
仕事の後の一杯!
これは今も変わりませんね ビールぴかぴか(新しい)


pic2.jpg
なんとおでんが60円!!わーい(嬉しい顔)るんるん

そしてこちらは番外編。
昭和33年頃だと思われます。
こんな素敵なお茶の間が存在している時代でした。
pic6.jpg

テレビがやってきた!!TVぴかぴか(新しい)
pic5.jpg

古き良き昭和の記憶。
時代の流れとともに変化していく風景を撮らえた写真たち。
まだまだ発掘されそうなので、
見つかり次第、
ドンドンご紹介させていただきますね カメラわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 耕路STAFF at 12:25| Comment(2) | 懐かしネタ

2007年06月12日

今週の花

今日は暑かったですね〜。
というか「今日も」と言ったほうが正解でしょうか?
あまりの日差しの強さに
日傘を差しながら歩いている人が続出、の池袋です 晴れ
これから紫外線対策が必要になってくる季節ですが、
あまりの紫外線量にグッタリされましたら、
是非、耕路に避難して来てください(笑)
日差しが落ち着くまで、
エアコンの効いた部屋でゆっくり一息、
なんていかがですか?

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana56.jpg

キャロットフラワー(ニンジンの花)
スイトピー
アジサイ
スプレーバラ
ルスカス

です。
白で統一されて涼しげですね〜。
あじさいが季節感を強調していて、とても美しいです。
さあ、いよいよ梅雨に突入ですが、
今週も耕路は満開ですよ〜 かわいい雨かわいい



posted by 耕路STAFF at 18:31| Comment(0) | 今週の花

2007年06月08日

懐かし秘蔵写真発掘

久々の懐かしネタ更新でございます(笑)

オーナーが実家の整理をしていた所、
耕路スタッフの懐かし写真が出てきたそうなのです!
ではさっそく、
『私は誰でしょう?』クイズです(笑!)

では第1問
まずはこの写真、

who.jpg
↑写真をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます

恐ろしいくらいに可愛いこのお坊ちゃま、
現、耕路スタッフの幼年期でございます。
今もこの頃の面影があると言えば、あるような?
全くないと言えば、ないような?
もしやあのスタッフでは!?
とピンとこられた方は、
是非、本人に「あの七五三のお坊ちゃま」はあなたですか?
と聞いてあげてくださいませ。
ポッと頬を赤らめましたら正解でございます(笑)

では第2問
次の写真!

who2.jpg
↑写真をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます

これはすごいです!!
日活ニューフェイスのような2枚目!!
ハンカチ王子もハニカミ王子も真っ青です(笑)
24,5歳の頃だそうですが、
これは本気で映画スターのようです。
もちろんこの人物も現役耕路スタッフでございますので、
もしやあの人ではと思われた方は、
是非本人に「あの麗しのニューフェイス」はあなたですか?
と聞いてあげてください。
照れるようにその場を逃げましたら正解でございます(笑)

久々の「懐かしネタ」の更新でしたが、
皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
いや〜、
時の流れというのは
実に感慨深いものですね。
また懐かしいものを発掘致しましたら、
随時更新していきますので、
楽しみに待っていてくださいねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)








posted by 耕路STAFF at 20:35| Comment(2) | 懐かしネタ

2007年06月02日

今週の花

いよいよ6月に突入しましたね〜。
本当に月日の流れるのは早いです。
これからは梅雨シーズン、
シトシトと降り続く雨もなかなかオツなものだと思います雨

さてさて、
最近はインターネットで耕路を見つけて
来店してくださるお客様も沢山いらっしゃるようで、
特に打ち合わせにご利用されるお客様が
増えたように思います。
確かに、池袋東口の駅前だと言うのに
一歩店内に足を踏み入れると、
外の喧騒がウソのような静けさ、
これはまさに純喫茶ならではの醍醐味だと思います 喫茶店揺れるハート
池袋東口で、
落ち着いて打ち合わせの出来る場所をお探しの方、
是非、耕路をご利用してくださいませね。
耕路の場所はHPでご確認くださいませ。
大人数にも対応している2階席がオススメですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana55.jpg

ミスカンサンス
カンガルーポー
スプレーバラ
ひまわり
ゴット
アルストロメリア

です。
ひまわりが「ザ・夏!晴れ」という感じで
パワフルですね〜。
さあ、今週も暑そうですが、引き続き耕路は満開ですよ〜かわいい




posted by 耕路STAFF at 23:01| Comment(0) | 今週の花