耕路日和
長年のご愛顧ありがとうございました

お得なランチセット

2006年09月30日

今週の花

いよいよ10月に突入です!!
今年も残りわずかになってまいりましたね。
「年賀状のご予約は〜」という張り紙を見かけて、
もうそんな時期なのかと、
ビックリした今日この頃です(笑)

さてさて、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana21.jpg

ガーベラ
スプレーバラ
ブルーレース
ブルーファンタジア
ゴット

です。
ピンク色が美しいです!
秋も深まって参りましたが、
今週も耕路は満開ですよ〜 かわいい
posted by 耕路STAFF at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の花

2006年09月25日

今週の花

秋晴れが気持ちよいですね〜 晴れ
どこからともなくキンモクセイのいい香りが。
秋深しですね わーい(嬉しい顔)
ではでは、
今週のフラワーアレンジメントをご紹介いたします!
今週の花は

hana20.jpg

リコリス
スカシユリ
カーネーション
オンシジューム
レザーファン
スプレーマム

です。
オータムイエローが紅葉を連想させて
とても美しいです ぴかぴか(新しい)
今週も引き続き耕路は満開ですよ〜 かわいい


posted by 耕路STAFF at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の花

2006年09月18日

今週の花

秋雨が続きますね〜 雨
これからは一雨ごとに寒さが増していきますね。
至る所で「秋らしさ」を発見できるのではないでしょうか?

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントをご紹介いたします ぴかぴか(新しい)
今週の花は

hana18.jpg

千日紅
グラジオラス
ガーベラ
ドラセナ
ブプレリュウム
ハナナス

です。
秋らしい素敵なカラーリングです。
秋も深まって参りましたが、
今週も耕路は満開ですよ〜 かわいいぴかぴか(新しい)
posted by 耕路STAFF at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の花

2006年09月17日

王道あんみつ

残暑らしい残暑も無く、
随分と涼しくなってきました アート
涼しいどころか、
もはや肌寒くすらある今日この頃、
冬の足音がすぐそばまで聞こえてきましたね〜。

さて、
今回はタイトルからもお分かりいただけるように、
もはや説明不要の甘味定番メニュー
「あんみつ」のご紹介をさせていただきます ぴかぴか(新しい)
耕路のあんみつは

クリームあんみつ
抹茶ゼリーあんみつ
プリンあんみつ

の全三種類です。
anmitsu.jpg
(写真にはクリームみつ豆も写っています)

何しろ定番中の定番、クリームあんみつ!
想像してみてください ぴかぴか(新しい)
寒天に黒蜜。
そして粒あんと冷たいバニラアイス。
そして、そこへフルーツの酸味が加わる!
これはもう相性バッチリでございます(もはや説明不要ですね:笑)
これらをザクザクッと
大胆に混ぜてお召し上がりいただくのが
一番おいしい食べ方だと思いますが
皆様はどの様に食べるのがお好きですか〜? わーい(嬉しい顔)揺れるハート

そして
一見、エッがく〜(落胆した顔) と思われるかもしれない
プリンあんみつも
実は意外にいけるのです(笑)
あんことプリンの相性が良いという事実は
意外に知られていなかったりするのですが、
なんのなんの、これがなんとも言えない相乗効果 わーい(嬉しい顔)
この味は、
是非一度お店で体験してみてくださいませ。

秋晴れの気持ちの良い日などに
耕路であんみつ体験など如何ですか? ぴかぴか(新しい)

もちろん耕路にはあんみつ以外にも
沢山の甘味メニューを取り揃えてございます。
詳細は耕路HPを是非ご覧くださいませ。



posted by 耕路STAFF at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | メニュー紹介

2006年09月09日

今週の花

今日も耕路は大賑わいでしたわーい(嬉しい顔)
秋の行楽シーズン、
皆様はどちらかにお出掛けになられますか〜?

というわけで、
今週のフラワーアレンジメントをご紹介いたします。
今週の花は

hana17.jpg

オランダセザム
スターチース
トルコキキョウ
カーネーション

です。
ピンク色が目に鮮やかで、
とても美しいですね!
今週も引き続き耕路は満開ですよ〜 かわいいぴかぴか(新しい)
posted by 耕路STAFF at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の花

2006年09月05日

かき氷終了

秋の気配と共に、
夏季限定メニューのかき氷を
終了とさせていただきました。
ご了承くださいませ。

とはいいつつも、
今日は暑かったですね〜 晴れ

この暑さのせいか、
デザート類のオーダーが次から次へと。
ここ最近の中では、
断トツのオーダー数だったのではないでしょうか。
パフェ、あんみつ、プリアラ、クリームソーダ類が、
店内をこれでもかと、バンバン飛び回っておりました(笑)

不思議なことに、
パフェをお召し上がりになっているお客様を見たお客様も
パフェを注文されたりするのです。
これはまさに「甘味の連鎖反応」(笑!)
今日なんかはまさにその良い例ではなかったでしょうか わーい(嬉しい顔)

皆様も是非、
耕路にいらした際には、
この「甘味の連鎖反応」の渦に巻き込まれてみませんか キスマークぴかぴか(新しい)





posted by 耕路STAFF at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 耕路日和

2006年09月04日

今週の花

秋らしくなってきましたね〜。
過ごしやすい気候になってまいりました。
夏の終わりを必死に食い止めようとしているかの如く、
至る所からセミの鳴声が聴こえてきます。

さてさて、
今週のフラワーアレンジメントの紹介です ぴかぴか(新しい)
今週の花は

hana16.jpg

オリエンタルユリ
リンドウ
ブル〜スタ〜
レモンリ〜フ
唐辛子ハバネロ

です。
なんと激辛ハバネロがいたるところに(笑!!)
視覚的には全く激辛感もなく、
かわいらしいですね。
今週も耕路は満開です!! かわいい



posted by 耕路STAFF at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 今週の花

2006年09月03日

人気ワッフル!!

耕路の人気メニュー、
「チョコバナナワッフル」と「フルーツワッフル」を
ご紹介いたしますね わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
耕路のワッフル

耕路のワッフルは
お客様からのオーダーが入ってから、
一枚一枚丁寧に焼き上げます。
熱したワッフルマシーンの上に
ワッフル生地を乗せると、


ほんのり甘〜い、
いい匂りが店内に
揺れるハート


サクッと焼き上がったワッフルの上に、
ボリュームたっぷりのバナナを乗せ、
生クリームでデコレーション、
そこに冷たいバニラアイスを添え、
上からチョコレートソースをトッピングしたら、
「チョコバナナワッフル」の完成です。

サクサクの焼きたてワッフルに、
生クリームとチョコレートソースたっぷりのバナナ、
これらに冷たいバニラアイスを添えて食べると、


ホワ〜ン揺れるハート


お口の中になんとも言えない食感が広がり、
本当に美味しいですよ〜。

そして、
「フルーツワッフル」は、
やはり焼きたてワッフルの上に、
オレンジ、パイン、ピーチ、マンダリン、バナナ等の
フルーツを乗せ、
生クリームでデコレーション、
そしてもちろん、冷たいバニラアイスを添えて完成です。


メイプルシロップを
たっぷりとかけて揺れるハート



お召し上がり下さい。
何しろこの2種類のワッフル、
ボリュームがすごいので、
客席に持っていくと


「わあ、すごい!!」とぴかぴか(新しい)


お客様のリアクションが
一番大きいメニューでもあります(笑)
耕路に来られた際には、
是非、お試しくださいませネ。
お飲み物が付いて、
850円(単品650円)です。

そうそう、耕路には、
タマゴワッフルなど、お惣菜系ワッフルもございます。
詳しくは、耕路のHPをご覧下さいませ わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 耕路STAFF at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | メニュー紹介