耕路日和
長年のご愛顧ありがとうございました

お得なランチセット

2014年04月01日

長年のご愛顧ありがとうございました

2014年3月31日の23時を持ちまして、
耕路の全営業が無事に終了致しました。
本当に沢山のお客様がお別れの来店をして下さり、
「さみしくなるわ〜」
「残念です」
「今までお世話になりました」などと
声を掛けて下さり、
最後の最後まで心から感謝&感激でございましたもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート

耕路店内に設置してありました
「お別れメッセージノート」の内容を
一部ご紹介させていただきます。
是非ご覧くださいませ>>

それでは皆様、
62年間のご愛顧、
誠にありがとうございました!
いつまでも
池袋の小さな喫茶店のことを
忘れずにいてくださったら、
こんな幸せな事はないです。

この次は皆様の思い出の中で。

「いらっしゃいませ」

そして、

「ありがとうございました」

posted by 耕路STAFF at 00:51| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月31日

最終日

いよいよ、本日が最後の営業日となりますもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート
62年の集大成。

美味しい珈琲をお入れして、
皆様のお越しを
スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますわーい(嬉しい顔)喫茶店揺れるハート
本日は23時までの営業です。

posted by 耕路STAFF at 02:19| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月30日

あと2日です

いよいよ、
耕路閉店まで
あと2日となりましたもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート

昨日は
元耕路スタッフのOB、OGが
お店に大集結!
皆、歳を重ね、
今では
仕事をバリバリとこなしていたり、
お母さんになったりと、
それぞれの道を頑張っています。
でも、いざ再会すると、
すぐに当時のノリに戻ってしまうから
本当に不思議(笑)
学生時代の苦楽を共にすごした仲間が
久々に同窓会で再会した様な、
温かい会でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

営業は残すところ、
あと2日ですが、
今日も変わらぬ笑顔で
皆様のお越しをお待ち致しておりますわーい(嬉しい顔)喫茶店揺れるハート

posted by 耕路STAFF at 14:00| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月29日

ラストスパート!

いよいよ耕路閉店まで
残り三日となりました。
本当に沢山の方が
最後のお別れに来店して下さり、
心から感謝の気持ちでいっぱいですもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート

営業はあと3日間となりますが、
変わらぬ笑顔で皆様のお越しをお待ち致しておりますわーい(嬉しい顔)喫茶店ぴかぴか(新しい)

今年の桜は
忘れられないものになりそうです。

posted by 耕路STAFF at 00:07| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月22日

今週の花

3連休の池袋は
当然の如くものすごい人出です晴れがく〜(落胆した顔)るんるん
耕路にも沢山の方が
お別れの挨拶も兼ねて遊びに来て下いました。
店内に設置してある「メッセージノート」にも
暖かい言葉が沢山記されていて、
スタッフ一同、本当に感激しておりますもうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート
いよいよ、
耕路閉店まで、あと一週間!
その頃には桜も咲き始めますから、
まるで卒業式のようです(感無量)。

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana360.JPG

ヒガンザクラ
チューリップ
デンファレ
カーネション
バラ
ストック
ゴット

です。
ピンク色が華やかで素敵なアレンジです。
そして、そして、
「今週の花」は
今回で最終回となります!!
約360回に渡り、今週の花をご紹介させていただきました!
「今週の花」のコーナーは終了致しますが、
耕路ブログはまだまだ続きますので、
引き続き遊びに来て下さいねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

モチロン!
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)

posted by 耕路STAFF at 22:35| Comment(0) | 今週の花

2014年03月17日

みんたんさんが紹介してくださいました!

池袋の人気ブロガー、みんたんさんが
耕路の事を記事にしてくださいました!わーい(嬉しい顔)るんるん

記事はコチラ>>

とても素敵に紹介してくださっていて
本当に嬉しい&感謝でございます(涙ホロリ)もうやだ〜(悲しい顔)揺れるハート

みんたんさんによる人気ブログ
「みんたん池袋開拓史」には
コアな池袋情報満載!
みんたんさんのブログを読んでさえいれば、
池袋の最新情報は全て網羅できると言っても過言ではありません(笑)
本当に面白いので皆様も是非ご覧くださいネ!音楽ぴかぴか(新しい)

「みんたん池袋開拓史」はこちら>>


posted by 耕路STAFF at 12:33| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月16日

今週の花

今日は天気が良いですね〜わーい(嬉しい顔)晴れ
池袋も朝からポカポカ陽気です。
むしろ暑いぐらいかも(笑!)
ジャケットを脱いでシャツ一枚で歩いている方を
沢山見かけますいい気分(温泉)るんるん

note.jpg

いよいよ
耕路閉店まで2週間を切りました!新幹線ぴかぴか(新しい)
まさにカウントダウンが始まった感じです。
本日から「耕路メッセージノート」を
設置させていただきましたので、
皆様、なんでも良いので
是非、足跡を残して下さいませ。
メッセージノートは
一階と二階、各一冊づつご用意させていただきましたので、
イラストでもメッセージでも
何でもご自由にご記入してくださいネわーい(嬉しい顔)アートぴかぴか(新しい)

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana359.JPG

アルストロメリア
オリエンタルユリ
ガーベラ
ストック
マーガレット
カーネション
レモンリーフ

です。
ゴージャスで華やかなアレンジです。
「今週の花」も残すところ、あと僅か!
モチロン!
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)

posted by 耕路STAFF at 14:11| Comment(0) | 今週の花

2014年03月14日

今週の花

随分と気温が上がって暖かくなってきましたね〜わーい(嬉しい顔)晴れ
そして、そして、
今日はホワイトデー!
バレンタインのお返しを準備して、
学校や職場に向かった方も
沢山いらっしゃるのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)るんるん
いよいよ「今週の花」も
残すところ、あと僅かとなりました!
2006年5月から始まりましたこのブログも
いよいよ今月末で終了です。
2006年からの過去ログを全て読める様に設定しましたので、
お時間のある方は是非ご覧になってみてくださいね〜。

ではでは
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です
今週の花は

hana358.JPG

カラー
アルストロメリア
マドカリヤ
フリージア
ガーベラ
オンシジューム
ゴット

です。
カラフルな色合いがとても華やかなアレンジです。
今年は随分と花粉が楽で嬉しい今日この頃。
このまま花粉シーズンが過ぎ去ってくれる事を祈りつつ、
モチロン!
今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)

posted by 耕路STAFF at 02:07| Comment(0) | 今週の花

2014年03月07日

長年のご愛顧誠にありがとうございました

2014_6.jpg
昭和27年の開店以来、
長きに渡りご愛顧いただき
誠に有難う御座いました。
2014年3月31日をもちまして
耕路は62年の歴史に幕を下ろします。
当店を愛してくださった皆々様に
心から厚く御礼申し上げます。

耕路が産声を上げたのは
空前の高度経済成長を目前に控えた昭和27年の日本。
昭和27年の日本といえば、

● 国会中継の放送がスタート

● 日本航空「もく星号」伊豆大島に墜落

● NHKラジオ「君の名は」スタート

● 手塚治虫「鉄腕アトム」月刊誌「少年」に連載開始

● 流行歌は「テネシーワルツ」に「りんご追分」

● 大卒初任給が8千円

という時代。
昭和27年の池袋といえば、
駅前から銀座の数寄屋橋まで路面電車が走り、
それまで木造2階建てだった西武デパート(旧武蔵野デパート)の
改築工事(地上7階地下1階)が完成した年。
コーヒー1杯の値段は25円でした。

この頃の耕路の様子がコチラ↓

2014_3.jpg

2014_2.jpg

2014_1.jpg

2014_4.jpg

2014_5.jpg

時代の流れを池袋の片隅でこっそりと見守り続けて参りましたが、
この度62年の歴史に幕を下ろすことに致しました。

「学生時代によく来たよ〜」
「子供の頃におばあちゃんに連れてきてもらった♪」
「若い頃にデートで来たのよ」
「お店の雰囲気、変わらないね〜」

などと声を掛けていただく事が本当に多く、
耕路としての実体は無くなってしまいますが、
皆様の心の中に
耕路の存在がいつまでも良き思い出として残ることができましたら
これ以上の幸せは無いです。

営業は3月31日までとなりますが、
スタッフ一同、
変わらぬ笑顔で
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
皆様の思い出の一片を見つけに
是非遊びにきてくださいネ。

posted by 耕路STAFF at 08:10| Comment(0) | 耕路日和

2014年03月04日

今週の花

いよいよ3月に突入しました〜わーい(嬉しい顔)るんるん
気温も暖かくなり、
随所に
春の気配を感じることが出来るようになってきましたね〜
そうそう、
日も随分と長くなってきました。
17時を過ぎても明るいのは嬉しいですね晴れ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
とは言いつつも
あとしばらくしたら桜が咲き始めるなんて、
本当に信じられないです。
月日の流れはアッと云う間、
まさに光陰矢の如しです(遠い目)

ではでは、
今週のフラワーアレンジメントのご紹介です。
今週の花は

hana357.JPG

桃の花
金魚草
デンファレ
雪柳
スプレーカーネション

ひな祭りをイメージした桃色が
本当にキュートで可愛いアレンジです。
暖かい春はすぐそこまで来てます!
モチロン!今週も耕路は満開ですよ〜かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)

posted by 耕路STAFF at 18:27| Comment(0) | 今週の花